ミシュランの星が輝くいぶし銀「メータワライ・ソンデーン」
- Bangkok Guide
- Jun 30, 2019
- 2 min read
Updated: Apr 20, 2022
Methavalai Sorndaeng Restaurant

なんて素敵な時代錯誤
1957年創業、バンコクの良家の人々に愛され続けている名門レストラン。今年ミシュランガイドの星を獲得したことで、外国人や若い世代の食通など新規のお客さんも獲得していますが、でもやっぱ、何が新しくなろうとも、漂う雰囲気は相変わらずノスタルジック。白いテーブルクロスに欧風チェア、給仕係の海軍風ユニフォームと折り目正しい接客、かつての美男美女による生ピアノと生歌のBGM。他が真似のできない本物のレトロは、う~ん素敵に渋い!

クラシカルな高級感が漂う内装。窓からは真正面に民主記念塔が見える。
ありきたりではない“万人好み”
親・子・孫の三代集まる会食にもうってつけの、オーソドックスで幅広いメニュー。でもハーブ・香辛料の使い方はかなり大胆。キレがあって甘さは少ない、こんな大御所には珍しい、かなり「攻めてる」味付けだと思います。しかも繊細さも十分。お皿に乗る野菜の一片、ナッツの一粒まで吟味してあるのがわかります。ミシュラン審査員の先生方は、やっぱりちゃんと選んではるわ!と、まことに僭越ながら思った次第。外国人が行っても「タイの味って、思った通りだ」と、嬉しくなる一軒でしょう。

・白身魚とバジルのトムヤム260++B
常連さんの定番トムヤムは、もっぱらこの白身魚プラーガオ(ハタ)。バジルと生唐辛子の香りが鮮烈ですっっきりとした美味しさ。

・ヤムソムオー 200++B
甘酸っぱいザボンを、砕きココナッツや辛口ドレッシングで和えた爽やかな一品。

・川海老のパッポンカリー 480++B~520++B
味噌の詰まった川海老に卵とカレーの甘口ピリ辛ソースをしっかりからめた、ご飯と抜群に合う一品。

・パイナップル焼き飯 260++B
ミシュランの審査員にも好評を博した一品。海老、カシューナッツ、ピーマン、チキン、オニオンそしてもちろんパイナップル果肉など具が盛りだくさんのカレーチャーハン。

●Chicken Massaman Curry(マッサマン・ガイ)240B...この店の代表料理のひとつ。一口食べるだけで、甘さを遥かに凌駕する「うまい・濃い・深い」の感動が味わえる。

場所は民主記念塔の目の前。
78/2 Ratchadamnoen Klang Road
OPEN:10:30 - 22:00
Tel:02-224-3088
*料金は税・サービス料別
Yorumlar