top of page

バンコクで食べる・買う・楽しむ
Search


「Aloft Bangkok Sukhumvit 11」のお得な週末ビュッフェ
海老・カニ・牡蠣・サーモンetc..、リミッター外して遠慮なく食べるならアロフト・バンコク週末ビュッフェがお得!素材の品質は間違いなし。衛生管理は万全。時間無制限で値段はポッキリ料金!食後のコーヒーまでついてこの値段は魅力です。
Nov 29, 2024


モダン・タイ料理の名店「Kavee」の3周年記念コース
「私がもしミシュラン審査員なら、ここは3つ星」!シェフ “Tae(テー)” ことWorathon Udomchalotorn氏、この人の料理は、現代のタイの至宝と言ってもいいのではないか。
Sep 20, 2024


美味・おトク・リピ決定!「Ginger」のビュッフェ
ホリデイイン・バンコクの「ジンジャー」は、コスパ・立地がかなり最強。そして料理は、「これぞインターナショナルビュッフェ」なラインナップ。
May 2, 2024


チャチャオプラヤーエクスプレスボートの終点・ノンタブリー船着場へ行ってみる。
チャオプラヤーエクスプレスボートに乗るのは、お寺に行く時くらいかな~。でも現地タイの皆さんは、さらに先、終点「ノンタブリー(ターナムノン ท่าน้ำนนท์)」でゴッソリ降りてると判明。何がある所なの?というわけで、ノンタブリー船着き場周辺を歩いてみました。...
May 31, 2023


もう行った?セントラルワールドのNewスポット『HUG THAI(ハグタイ)』が楽しい!
もう行った?2022年1月にセントラルワールド1階にオープンした「HUG THAI」。実力派の美味しい店が集まる「フードコート」、タイ全土の優れた農産物や手工芸品を手ごろな価格で販売する「ファーマーズマーケット」、ハーブ大国ならではのブランドが並ぶ「フレグランス・スパ用品」...
Aug 4, 2022


【おすすめタイレストラン】マダム・ソムタム
Madam Somtum〈イサーン(タイ東北)料理〉 焼き鳥もトムヤムクンもなんだって美味しい! タイ料理で一番エライのは「イサーン」だと思う。青パパイヤとか、泥沼で泳いでた(?)ナマズとか、そんなショボい材料で、手間もたいしてかけず、それを劇的に「オツな味」にしてしまうの...
Aug 31, 2019
bottom of page